落としにくい浴室鏡の水垢も約10秒で綺麗になると話題の「10秒クレンザー」はどこに売ってるのでしょうか?この記事では10秒クレンザーの販売店を紹介していきます。
10秒クレンザーはどこに売ってる?
10秒クレンザーは
- ロフト
- 東急ハンズ
で売っています。
※一部取り扱いのない店舗あり
ホームセンター
カインズ
カインズでは10秒クレンザーは売っていません。
ホーマック
ホーマックでは10秒クレンザーは購入できません。
島忠
島忠では10秒クレンザーは売っていません。
ロフト
ロフトで10秒クレンザーは購入できます。
\✨ただいま実演中✨/
この冬おすすめのお掃除グッズを徹底解説!実演販売士が見てびっくり聞いてびっくりのお役立ち情報をお伝えしています。(^_^)v
今話題の10秒クレンザーなど、裏技も含めてご紹介しています。ぜひお立ち寄りください! pic.twitter.com/gCqfng6lmL— 横浜ロフト (@LOFT_YOKOHAMA) November 23, 2022
東急ハンズ
東急ハンズで10秒クレンザーは売っています。
【6F】 \\ もっと気楽に大掃除 //
🧹おすすめクリーン用品のご紹介🧹10秒クレンザー 税込1380円
落ちにくい浴室鏡の水アカにも約10秒こするだけ。お鍋などのコゲも簡単に落とすことができます✨
※曇り止め加工などがされた鏡には使えません。 pic.twitter.com/sVB0SkLWpH
— ハンズ名古屋店 (@Hands_Nagoya) December 24, 2022
ドンキホーテ
ドンキホーテで10秒クレンザーは販売していません。
10秒クレンザーの使い方
商品によって異なる場合がありますが、一般的な使い方は以下の通りです。
- 掃除したい箇所に、適量の10秒クレンザーを噴射します。使用量については、商品のラベルや説明書を確認してください。
- 10秒ほど放置します。汚れの程度によっては、もう少し長めに放置することもできます。
- 柔らかいスポンジや布などで、クレンザーを拭き取ります。この際、水でよく洗い流してください。
- 拭き取り後、水拭きをすることで仕上げとなります。
なお、商品によっては使用禁止箇所がある場合があるため、使用前に必ず商品のラベルや説明書を確認してください。
※必ず手袋やマスクなどの適切な保護具を着用して使用してください。
10秒クレンザーの口コミ
「YouTubeでオススメされていて購入した」「頑張れば固まりになってるウロコ汚れも落ちるからスゲー」「浴槽のステンレスドア、クエン酸、重曹何やっても取れなかったのが落ちた」と効果が感じられる口コミが多くありました。ただ、曇り止め加工等の特殊加工された鏡 、洗面台の鏡には使用できないので注意してください。
YouTubeを見て、東急ハンズで10秒クレンザー買ってきたけど、キレイになりすぎてやばい。
その1.風呂の蛇口
Before After pic.twitter.com/lvhdYB2uzJ— 如月千尋 (@ayumu4062) December 25, 2022
先週から少しずつ水回りの掃除をしているんだけど10秒クレンザーとゴム手袋のコンビが優秀すぎて大掃除というほどの作業にならない気がしてきました。ピカピカ✨ pic.twitter.com/MU1zpHmruf
— つくね (@nankotu_nuki22) December 9, 2022
お掃除YouTube?が紹介していたお風呂掃除の神器を3つ手に入れた!
10秒クレンザーは鏡の水垢めっちゃ落ちるらしいから期待してる pic.twitter.com/mOlJAj1iq4— キムのゲーム垢 (@Kimu_Kimu_EX) December 14, 2022
YouTubeのオススメに出てきてたから気になってAmazonで即ポチしたものが届いたので浴室で使ってみたけど最強に水垢が落ちる✨
めっちゃイイ✨#10秒クレンザー pic.twitter.com/oZPGrUrkPo
— フ ル カ ラ ー の 長 岡 紙 器 工 業 (@NAGAOKA_SHIKI) October 31, 2022
コメント