植物由来の自然派甘味料のラカントはどこに売ってるのでしょうか?この記事ではラカントの販売店を紹介していきます。
ラカントはどこに売ってる?
ラカントは
- イオン
- 西友
- マツモトキヨシ
- ウエルシア
- ココカラファイン
- スギ薬局
- ドンキホーテ
で売っていません。
※一部取り扱いのない店舗あり
スーパー
イオン
イオンでラカントは購入できます。
イオンの福袋コーナーを見てたら、ラカントの福袋があって購入してみました😉
ラカントS顆粒300g
ラカントシロップ280g
ラカントすき焼きのたれが入って1000円。
今日はお客様感謝デーで5%オフで950円(税抜)
ちょっとはお得かな❓ pic.twitter.com/GuFMsgrVQX— ぷよ@2型糖尿病 (@ciNke0uEzsUZhrg) December 29, 2022
西友
西友でラカントは購入できます。
成城石井
成城石井でラカントは販売していません。
ドラッグストア
マツモトキヨシ
マツモトキヨシでラカントは購入できます。
楽しかった!!!!
結局無印で少し買い物してマツキヨでラカント買ったくらいだけど、ウィンドウショッピングたのしい— 佐藤無限₹˝ャʓえび (@natsumikan_321) March 30, 2022
ウエルシア
ウエルシアでラカントは販売しています。
僕も甘党ですよw
僕は最近ブラックコーヒーにこれを大量に入れて飲むのにハマってます( ˙³˙)これもゼロカロリー
ラカントは普通にウエルシアとか薬局で買えます◎ pic.twitter.com/RSeO2Csjnc— ワチコ (@wachiko_sqer) August 4, 2018
ココカラファイン
ココカラファインでラカントは購入できます。
#ラカント #一本満足
ココカラファインで、ラカントを買った。本当はお徳用が欲しかったのに、在庫切れでなかったので、スティックで我慢。コーヒー飲むときしか使わないし。安かったので、一本満足~も買ってしまった😁 pic.twitter.com/JBtukD0KSg— まごごそら (@n8_ark) November 10, 2020
スギ薬局
スギ薬局でラカントは売っています。
砂糖終わるから~と思ってスギ薬局によってこれを買ってきた
三枚目の右はラカント白で左がマルチスイート
細かいからお菓子作りとかに良さそう
わたしはとりあえずきな粉に混ぜてサイリウムわらび餅にして食べる pic.twitter.com/mgaxrXrFkU— わいちゃん⏩️👶🏻1y💙 (@waiisstar_y) November 30, 2021
ドンキホーテ
ドンキホーテでラカントは販売しています。
まっ!?!?
ドンキにラカント売ってた!?チーズケーキを作るために買ってしまった、しかもかなり安かった!
あと美味しそうなお弁当もあったので、私は食べないけど買ってきた😂😂😂(笑
チーズケーキを作ろうとおもいます!!❤うええい pic.twitter.com/ID8KJmev3l
— あ💚아스카🧸ち (@_as_quinn) March 18, 2021
ラカントの口コミ
「ラカントは血糖値を上げない。これはメリットでもありデメリットでもある」「甘味料は体に悪いイメージがあるが、ラカントは自然甘味料だから体に良い」という口コミがありました。
体に悪いデメリット
絶対太らないツイーツ、糖が気になる方にもオススメ。砂糖も小麦(天然甘味料ラカントSと生おからを代用)も牛乳も一切使わない生おからの手作りパウンドケーキ♪ pic.twitter.com/qVZ6xDY1wZ
— フィフィ (@FIFI_Egypt) January 28, 2021
私も流行りに乗って麻薬たまご作ってみました☺️
家にあるものでちょっと置き換えて🎉砂糖 → ラカントS
白ゴマ→ 白すりごま
唐辛子→ 豆板醤みじん切り苦手なのでちょっと大きめです pic.twitter.com/8VUHcCGzVb
— めがたむ@めが民🗽 (@megamisamaww) February 19, 2022
🤍身体と美容の為に変えたこと🤍
・お砂糖をラカントSに
→同じ甘さでカロリー&糖質0・小麦粉は米粉か大豆粉
→小麦粉は消化に悪い・カレールウからカレー粉
→カレールウは食用油脂が多い・お家で作るお茶はとうもろこし茶
→むくみ・便秘予防になるちょっとの意識で
健康&綺麗になれるよ🐈 pic.twitter.com/V7etCdaYLK— 深夜のうららちゃん🐈🌙 (@urarachan_918) December 23, 2022
ラカントとラカントSの違い
「ラカントS顆粒」は、焙煎された「羅漢果エキス」を主成分としており、そのために煮物などにおいしいコクのある風味を提供します。一方、「ラカントホワイト」は、甘味成分だけを取り出した「ラカンカ抽出物」を含みます。この抽出物は「羅漢果エキス」から色や雑味を取り除いているため、すっきりとした味わいがあり、コーヒーや紅茶などに最適です。それぞれの特長により、異なる料理や飲み物で楽しむことができます。
コメント